Kaji Lab

KAJI LABORATORY

正式な研究室名は行動情報科学研究室です.行動をセンシングし,行動をデザインする研究室です.
スマートフォン等の各種センサを用いた屋内位置推定・行動認識技術の追求と,それに基づいた人間拡張や行動変容に資するシステムの実現を目指します.

お知らせ

見学希望者の方へ

研究室見学について

研究室見学を希望の方は下記のメールアドレスにて日程調整します.

📧 [email protected]

kaji

1 分で読めます

段々と暖かくなってきた2019年5月,新たに学部3年生10人のメンバーが仲間になりました. 新入生歓迎会の前に顔合わせとして5月28日に研究室でピザパーティを行いました. 仲間になった3年生に加え,4年生・院生の先輩と先生が参加し自己紹介やゲーム・麻雀をしてとても盛り上がりました. これから新しく加入した3年生も一緒に楽しく活動していきたいと思います.

kaji

1 分で読めます

3月23日に卒業式を迎えました. 学部生11名,院生7名が卒業することになりました. 今まで本当にありがとうございました. 院生で卒業するメンバーは研究室の初期メンバーであり,研究室の礎を築いた方々です. 今後は残るメンバーで新たな研究室を作り上げたいと思います. 同じ日に追いコン(送別会)が行われました. 卒業する学部生・院生とB3・M1,それにOBの方も参加して開催しました. 途中,卒業するメンバーから研究室へのコメントを残し,その後先生へのプレゼントを贈呈しました. とても楽しい会になりました.

kaji

1 分で読めます

オープンキャンパスのお疲れ様会を8月最初ぐらいに開きました. 今回は様々な種類のお酒と,広島焼き等で楽しく飲み会をしました. 年度が変わって研究室内で飲み会を開くのは,これが初めてです.学部3年も積極的に参加してくれました. これからも月に1回は開きたいな(希望)と思います.

kaji

1 分で読めます

2018年5月,研究室に新たに学部3年生10人のメンバーが仲間入りしました. 新たに入ったメンバーを歓迎するため,2018年6月1日に新入生歓迎会を行いました. NEWメンバーに加え,先輩にあたる在学生と先生が参加し,自己紹介やすべらない話など非常に盛り上がった歓迎会になりました. これから本格的に活動していくことになりますが,先輩方・先生との交流を更に強く深め,楽しく活動していきたいと思います.

最近の投稿

カテゴリー

本サイトについて

愛知工業大学 梶研究室の公式Webサイトです。研究実績や日常生活についての記事を掲載しています。