Kaji Lab

KAJI LABORATORY

高度ICT社会における人とコンピュータの関わりを追求する研究室です。特に「屋内位置推定と位置情報サービス」「インタラクションメディア」をテーマとした研究をしています。

    受賞

    DICOMO2015において発表した論文が優秀論文賞を受賞しました.

    kaji

    1 分で読めます

    以下の論文が優秀論文賞を受賞しました.

    • 村田雄哉, 梶克彦, 廣井慧, 河口信夫, 神山剛, 太田賢, 稲村浩, 歩行時の磁気センシングデータを利用した屋内位置推定手法, マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム, pp.1024-1030, 2015.

    • 安部真晃, 梶克彦, 廣井慧, 河口信夫, 経路の複雑さによらないPDR評価指標と経路可視化ツールの提案, マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム, pp.334-339, 2015.

    愛工大Webページに掲載していただきました.

    最近の投稿

    カテゴリー

    本サイトについて

    愛知工業大学 梶研究室の公式Webサイトです。研究実績や日常生活についての記事を掲載しています。