Kaji Lab

KAJI LABORATORY

高度ICT社会における人とコンピュータの関わりを追求する研究室です。特に「屋内位置推定と位置情報サービス」「インタラクションメディア」をテーマとした研究をしています。

    kaji

    1 分で読めます

    2016年8月24日に芝浦工業大学で開催された情報処理学会・CDS/MBL研究会での学生を対象としたスマートフォンアプリコンテストに以下のアプリで参加しまた.

    リズムパターン認識に基づく緊急時アプリとレシピ閲覧アプリ

    感想 [狐塚]

    プレゼンでの失敗やデモで審査員からの質問に全然答えられなかったことなど自分にはまだ足りない部分があるなと感じました. 賞を獲れなかったことも悔しかったですが,レシピ閲覧アプリを作ったチームが他にもいて,そのチームが賞を獲っていたことが一番悔しかったです. 今回の経験を生かして今後も頑張っていきたいと思いました. 丹羽 多くの方から意見をいただき改善点を得ました. さらに他の学校の発表,アプリを見ていい刺激をもらいました. 今回頂いた意見を参考にし今後も研究を進めていきます. 稲村 今回参加して,色々な意見を聞くことにより改善点を知ることができました. また,他の学校の発表を聞いて凄く勉強になりました.

    最近の投稿

    カテゴリー

    本サイトについて

    愛知工業大学 梶研究室の公式Webサイトです。研究実績や日常生活についての記事を掲載しています。